エンジンのプロ集団の一員になりませんか?
株式会社菅原ディーゼル

ABOUT 会社紹介

歴史と伝統ある会社~100周年に向けて~

弊社は皆様に支えられ《ディーゼルエンジンのお医者さん》として、今年で92周年を迎えました。創業当初は焼玉エンジンの製造や漁船のエンジン整備が中心でしたが、今では船舶エンジンの他、陸上の発電機や工場機器においても、弊社の技術力が活かされています。確かな技術力を認めていただき、ありがとうございます。地域の皆様や全国のお取引先様と共に、100周年に向けて歩んでいきます。

BUSINESS 事業内容

ディーゼルエンジンのお医者さん

船舶エンジン整備
弊社が古くから自信を持って整備させている分野です。船舶エンジン整備に関し、多くの人数でご対応させていただけるのは弊社の強みです。漁船、客船、軍艦等、あらゆる種類の船舶エンジンの整備を行っています。全国各地の大手上場企業からの依頼があり、県外に出張に行って整備する場合もあります。
発電機整備
病院や商業施設等、多くの方が利用している施設では、自家発電設備を用意していることが多いです。日常的に利用されている常用発電機や、万が一の際に役立つ非常用発電機があります。私たちはお客様に安定した電力を供給できるよう、発電機の整備を行っています。
工場機器設置・整備
身の回りにある多くのものは工場で作られています。工場は24時間稼働していることが多いので、機械が突然止まってしまっては大変です。そのようなことが起きないよう、機械も定期的な整備や不具合の修理が必要です。私たちは確かな技術力を活かし、工場のスムーズな稼働に貢献しています。
機械加工・製作
本社に隣接する作業場にて、汎用旋盤を使って各種部品の加工や製作を行っています。職人の技は見事であり、市内外のあらゆる業者からの受注をいただいています。

WORK 仕事紹介

弊社の主役≪整備工≫

整備工
ディーゼルエンジンのお医者さんとして、あらゆるタイプのエンジンに向き合う、整備工を募集しています。専門的な業務になりますので、ほとんどの方が未経験からのスタートです。入社段階で資格は必要ありませんので、現場において先輩方から教わりながら、一人前の技術者を目指していただきます。

BENEFITS 福利厚生

各種手当充実

・家族手当(配偶者10,000円、子1人につき5,000円) ・役職手当(5,000円~) ・退職金(5,000円~) ・出張手当

交通費支給

・通勤手当(距離に応じて) ・移動手当(出張時の移動時間に応じて) ・ドライバー手当(出張時の運転時間に応じて)

食事or食費支給

出張時は食事か食費を支給しています。

作業着支給

作業着、帽子、ヘルメット等、業務に必要な備品は支給しています。